新着情報 News
⭐️栃木の空手教室おすすめ17選【Ameba塾探し】に掲載されました!
テコンドーってどんなスポーツ?
What is Tae Kwondo?
テコンドーまたは跆拳道(たいけんどう)は、
格闘技・スポーツの一種で、韓国の国技。
1940年代中盤の朝鮮半島で韓国合併後に、
日本から伝わった空手が「コンスドー」(空手道)、
「タンスドー」(唐手道)、「カラテ」(韓手)などの呼称で普及し始めました。
朝鮮古武道(テッキョン)も参考にしつつ研究開発され、
体系化された近代武道です。
空手と比べて多彩な蹴り技が特徴。
「跆拳道」の「跆」は踏む・飛ぶ・蹴る等の足技、「拳」は突く、叩く、受ける等の手技、「道」は武道を意味します。
2016年時点で世界206ヶ国に普及しており、
競技人口は7000万人を超え、日本の柔道や空手と同様、
国際的スポーツとなっています。
講師紹介 Instructor

ブライアン・フーバー

職業:教師 昭和60年(1985年)生まれ
出身地:アメリカ合衆国 アイオワ州
日本語能力試験 N2
趣味:料理、格闘技、カラオケ
得意技:後ろ蹴り
好きな言葉:一生青春
武術経験:20年以上 テコンドーWT公認初段
糸東流空手 弐段 / 全日本空手道連盟公認初段
琉球古武道 全日本琉球古武道連盟公認初段
白鶴拳法 参段
テコンドー公認2段
【国内試合】
2017年 第40回富士見市健康増進スポーツ大会
一般男子組み手部 優勝
2020年 第45回綜武道大会 白鶴拳の部 3位
2021年 富士見市スポーツ協会 スポーツ大会
一般組み手 優勝
第4回全日本琉球古武道選手権大会
一般硬式組み手 優勝
朝倉未来のBreaking Down
第二回戦 判定負け
2024年 第48回 埼玉 総武道大会
白鶴拳の部 優勝
第4回 尚林流空手道大会
白鶴拳法 一般 優勝